そろそろ紫外線が気になりだす季節になってきました。
朝から日差しがジリジリ…。
子どもを送り出すだけで「あれ?日焼け止め塗ってない…」って後悔することが多くて。
それなのに週末はガッツリ外!スポ少で一日中、外にいるなんてことも普通になってきたから、
今年はついに紫外線対策を“本気モード”で始めました。
日焼け止めは、やっぱりアリーに頼る!
いろいろ試してきたけど、やっぱり信頼してるのはアリー。

汗かいても落ちにくいし、化粧下地としても優秀。朝のスキンケアの流れで、ちゃちゃっと塗るだけ。
しかも伸びがよくて塗りやすいです。
よくアネッサと比べられることがあるけど、私はアネッサだと肌荒れがひどくなるのでアリー派です。
これ塗ってると「よし、今日は焼けない!」って気持ち的にも安心できる(笑)
日傘は、サンバリア100のガチなやつ!
ちょっと高いけど…思い切って買ったサンバリア100の完全遮光日傘。
これが本当に良くて、日傘さすだけで、体感温度が全然違う!
暑さにも紫外線にも耐えられる気がして、今や手放せない相棒です。
楽天市場やAmazonでは正規販売はしていないようなので、公式SHOPで買うことをおすすめします。
サンバリアを買うときに「芦屋ロサブラン」も候補に挙がったのですが、フリル付きなのでやめました。
デザインが服装を選びそうなのと、これからフリフリがどんどんに合わなくなりそうだから。
あとは閉じたときにフリルがかさばるようです。友達が持っていたので実際の口コミ。
こちらも日傘としての機能は優秀で、サンバリアでもロサブランでも好みの方を選んでしまってOKだと思います。
腕はアームカバーで日差しを物理的にガード!
「日焼け止め塗るより、遮った方が早いじゃん」ってことで、最近はアームカバーをガッツリ装備してます。
ちょっと前まで「なんかあやしい?」と思ってたけど、日焼けよりずっとマシ。
涼しいクール素材のやつを選べば、見た目より快適だし、もう戻れません。
子どもには毎日「帽子かぶって!日焼け止め塗って!」って言ってるのに、自分は日焼け止め忘れて日傘も忘れて、毎年こんがりしてたんだけど(笑)
今年はちょっと違うよ。ちゃんと自分も守ってあげようって決めました。
夏本番になる前の今がチャンス。
同じように「今年こそ!」って思ってるママさん、ぜひ一緒にゆるっと始めましょ〜!
コメント