M E N U
koume
転妻ブロガー
公務員を退職後、転勤族になる。
2人姉妹子育て中。

FP2級所有/お金について勉強中

いかにお得にできるのか日々研究中
稼いだお金を教育費にぶちこみたい

📍 節約術•お得情報
📍 家計管理
📍 体験談を基にした子育て情報
📍小学生の教育•学習
📍転勤族の暮らし

について発信しています
アーカイブ
にほんブログ村
にほんブログ村 にほんブログ村へ
このブログはSWELLで作成しています

【年長次女】迷路1冊終了

当ページのリンクには広告が含まれています。

本日次女が終了させたのが、こちら。

お疲れ様~

「迷路」はスタートしてルートをたどり、試行錯誤しながらゴールを目指すことで、「視覚」「直観力」「思考力」「分析力」「感性」などを磨くそうです

運筆力もつくので幼児にはおすすめなんだとか。

このワークはどんどん難易度が高くなって、最後のページは手こずる場面も増えてきました(笑)

↑こういった迷路っぽい迷路(伝わる?笑)もあれば、

動物の中を進んでいく迷路が交互に出てきて、飽きずに最後まで終わらせることができました。

他にも、のりもの、にほんのめいしょ、せかいのめいしょもありました。

他にも取り組みたいワークがあるので時間がある時に買ってみようかなと思います。

あと少しで小学生!

ワークも徐々に小学生向けのものに切り替えていきます!!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族12年目の転妻です
全国各地を転勤中★転勤族歴12年目に突入!
人生設計が立たない転勤族一家。

2人姉妹の子育て真っ最中
子育てのことを中心に発信してます☺️

◇子育て情報
◇転勤族の暮らし
◇お出かけ情報

コメント

コメントする

目次