本日次女が終了させたのが、こちら。
お疲れ様~
「迷路」はスタートしてルートをたどり、試行錯誤しながらゴールを目指すことで、「視覚」「直観力」「思考力」「分析力」「感性」などを磨くそうです。
運筆力もつくので幼児にはおすすめなんだとか。
このワークはどんどん難易度が高くなって、最後のページは手こずる場面も増えてきました(笑)

↑こういった迷路っぽい迷路(伝わる?笑)もあれば、

動物の中を進んでいく迷路が交互に出てきて、飽きずに最後まで終わらせることができました。
他にも、のりもの、にほんのめいしょ、せかいのめいしょもありました。
他にも取り組みたいワークがあるので時間がある時に買ってみようかなと思います。
あと少しで小学生!
ワークも徐々に小学生向けのものに切り替えていきます!!
コメント