夏休みが始まってすぐ、3歳の次女が肘を骨折してしまいました。
朝からハイテンションでコロコロと転がる遊びをしていて、上の子に転がされて遊んでいました。
その時に腕がうまく抜くことができず、赤ちゃんが寝返りで手が抜けないような感じになってしまったそうです。
最初は大泣きしながら
手首が痛い・・・
って言ったので、しばらくアイシングすることに。
その後特に腫れもなかったので出かけたら、肘がパンパンに腫れてきてしまい腕も上に挙げられなくて、病院に急ぎました。
小さい子によくある「肘内障」
「肘内障」という診断が出ました。
腫れは気になるけど、レントゲンを撮っても骨折は見当たらないから多分肘内障だろうと。
でも肘内障では腫れが出ることはない。
腫れている場合は「骨折」を疑います。
とも言われたんです。
じゃあ
折れてるやん!
腫れることはないなら肘内障じゃないんじゃないの?
と思いつつも、私もよくわからないので様子見になりました。
とりあえず念のためギプス。
骨折だとしても安静にするしかないからってことらしい。
改めて診断【上腕骨顆上骨折】
結局折れていると分かったのは3.4回通った後のことでした。
これは不満なのですが…
ずっとエコーで見てるとこではない、全然違うところが折れていたんです。
レントゲンにもしっかりうつってるのに、なんで気づかなかったんかほんと不思議。
そんなことってある?
子供の骨折は診断しにくいんですってよ。
骨折に加え、肘も抜けていたから「骨折」と「肘内障」の両方の診断でした。
正式には「上腕骨外顆骨折」、肘に限りなく近い部位が折れていました。
でも最初は「骨折」と診断されてなかったから、肘内障を元に戻す手業で先生にめっちゃぐりぐりされてたんです。
子ども大泣きするし、骨折してるのにぐりぐりされて痛かったやろうなあ。
とまあまあ不満はあるものの、
肘部位の骨折は2mm以上ずれてくっついたら手術をしないといけないらしく、無事に見つかってよかったです。
そして肘内障は小さい子どもによくある「あるある」らしく、手繋いで歩いてて転んだ拍子に肘が抜けちゃうことが多いらしいから気をつけようと思います。
幼児のギプス生活は大変
というわけで夏の暑い時期に、約1ヶ月間のギプス生活が始まりました。
こんなに暑いのに本当にかわいそう~
でもズレてしまうと手術が必要になってしまうため、外してあげるわけにはいきません。
とりあえずひたすら安静第一。
最大の難所はなんと言ってもお風呂
ギプス生活になって、1番めんどくさかったのが「お風呂」。
最後1週間くらいは入る時にギプスを外していいと許可をもらいましたが、許可が出るまではずっとつけっぱなしでした。
お風呂入るために毎回ビニール袋で覆って、ガムテープでとめることにしました。
探してみるとこういうお風呂用の保護もあるけど、なんせ1ヶ月のために使わなくなるのは勿体ないと思い、諦めました。
あせもで肌がボロボロ
ギプスを外す頻度は週1の診察のときだけでした。
案の定ギプスの中は蒸れるらしく、ぷつぷつ大量発生。
蒸しタオルで拭いてもらいますが、さらに痒くなるらしく大変そうでした。
泣いてギプスをいやがるので、肌が弱い子は対策が必要ですね。
吊っておかないとびっくりするくらい手を使う
3歳が大人しくじっとしているわけもなく、三角巾などで腕をしっかり固定しておかないとすぐ手を使おうとします。
使わないように固定しているのに、どうにかこうにか器用に手を使ってくる。
今はアームホルダーというものもあり、腕を入れてかけるだけでとても便利だとか。
たしかに整形外科の待合室で着けてる子何人かいました。
結構自由に動かせそうな作りだったのと、1ヶ月使うだけなのに勿体ないなーと思って買いませんでした。
小学生くらいならアームホルダーでもしっかり固定できそう。
メッシュ素材が涼しそうで、夏場の骨折にはぴったり。
ダイソーで三角巾を手作りしてみました
アームホルダーがダメとなると、三角巾の出番なわけです。
アームホルダーを手作りするかも考えましたが、面倒くさくてやめました(笑)
次女が、白い三角巾を拒否。
かわいくない。
可愛い三角巾がほしい。
気持ちはわかるけど、可愛いってだけで値段が跳ね上がる。
何度も言いますが、1ヶ月くらいしか使わないものにお金をかけたくない。(意地)
そんなやりとりがあり、ダイソーに何かないか探し求めに行きました。
そして見つけたのがうこちら。
シーチングはぎれ ハローキティ クロミ
手芸用品コーナーや布のコーナーに200円で売っていました。
サイズは約40㎝×約70㎝あるので大丈夫そう。
写真のようにカットして長方形の布を三角形にします。
三角形になるように合わせたら縫います。
こんな段差ができるので後で端を処理します。
周り3辺の端を2つ折りしてアイロンをかけ、縫い合わせ処理をしました。
普通の三角巾は端処理されていないし、面倒な方は②で段差になった部分を切り落とすくらいでも十分かと思います。
裁縫上手を使って仕上げるという手もあります。
洗い替え用を作っても2枚440円で作れる!
直線に縫うだけ簡単!三角巾の出来上がりです。
うちの次女は完治したのでもうお蔵入りいたしました。
肘の後ろ側をヘアゴム等で止めると、より固定されていいそうです。
看護師さんに教えていただきました🤗
骨折が治ったらもう使わないので、あまりお金をかけたくない方におすすめですよ。