転勤族たるもの、突然の引っ越しなんていつものこと。
さて、今回も辞令が出ましたので、引っ越し準備を開始していきます。
いつも引っ越しのタイミングで行うのが断捨離。
そう、断捨離。
毎回毎回引っ越しのたびに大量のものを捨ててスッキリするはずなのに、次の引っ越しにはまた物を捨てている。
引っ越しのたびにミニマリストを目指そうと心に誓うのです。
パソコンってどう処分する?捨てるの本当に困る!
今回も引っ越し作業を進めていくうちに、厄介なものが出てきました。
使わなくなったパソコンたちです。
パソコンの捨て方ってよく分からないですよね?
市の回収ではしてくれないらしいし、業者に頼むのもお金がかかるし。
しかも何が面倒くさいって個人情報云々…てところではないですか?
そんな大した個人情報ないんですが、あんな写真やこんな写真…
などがパソコン詳しい人からしたらいとも簡単に復元できると知り、ずっと躊躇していたわけであります。
業者に任せて、個人情報だだ漏れしたらどうしようと何年も悩みに悩んで、気がつけば使わないパソコンが3台も放置され続けていました。
そろそろ捨てないとほんとにやばい。(何が?)
気持ち的にスッキリしたいわけで、今回調べまくって捨てることにしました。
パソコンを捨てるのにあたって、
・お金はかけたくない
・個人情報漏らしたくない
この2点は譲れませんの。
どうやらリネットジャパンは無料回収してくれるらしい
いろいろ調べてみたところ、リネットジャパンというところがパソコンの無料回収をしてくれるそうな。
【国認定】不用PCの宅配便回収<リネットジャパン>パソコンのほかにも小型家電などの回収も請け負っているようです。
その箱にパソコンが1台でもあれば、なんと回収料金が無料になるのです。
※パソコン本体を含む回収1回に付き、1箱無料。
※パソコン本体を含まない(例:ディスプレイのみ)や小型家電のみは通常料金となります。
回収費用込:1,500円/1箱(3辺合計140cm以内、20キロ以内)
環境省・経済産業省両大臣の認定
もちろん、1箱にパソコン何台入れてもOKです!
というわけで…引っ越し作業で余った段ボールに詰め込んで送ることにしました。
リネットジャパンの利用方法は、WEB予約して送るだけ
リネットジャパンの利用方法はほんとに簡単でした。
指定日時に佐川急便が回収しに来る
たったこれだけ。
- 回収日は、翌日から2週間先まで指定可能
- マイページから回収日の変更はいつでも可能
- 回収用の段ボール箱がなければ事前に配送してもらえる(有料)
- 紙袋に梱包してもOK
- 3辺合計140センチ以内、重さ20㎏以内であれば原則問題なし
詰めて送るだけ。
本当にそんなんでいいんですか?ってくらい簡単で助かりました。
コードなどの付属品も一緒に入れていいので一緒に送っちゃいます。
PCからではなくとも、スマホからも予約できますよ。
回収物の内容、希望日時、住所、名前等を入力して、【申し込む】ボタンをポチっとするだけ。
あとは回収日時を待つだけです。
確認メールも送られてくるので、そちらで詳細内容を確認できます。
指定日時になると佐川急便が自宅まで回収してくれます。
これで終了です。
ちゃんと処理されたのかどうか、ホームページ内のマイページから処理状況をいつでも確認することができます。
リネットジャパンって本当に安全なの?
でもやっぱり気になるのは、本当に安全な業者なのかってところですよね。
リネットジャパンは「小型家電リサイクル法」のもと、環境省・経済産業省両大臣の認定を取得しており、全国の市町村と提携し宅配便を活用した使用済みパソコン等小型家電の回収・リサイクルを行っています。
リネットジャパン公式サイト
リネットジャパンは、環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定事業者です。
不用品回収や家電回収を行っている無許可の業者の中には悪質な業者がいて、情報漏洩などの危険があります。
しかしリネットでは、適正な手順・処理・管理体制の基で、リサイクル処理を行っています。
パソコンのデータはしっかり削除が必要
そしてパソコンを破棄する際に必要なのがデータの削除です。
パソコン内のデータ等は、お客様ご自身で消去してから回収にお出しください。
リネットジャパン公式サイトより
※クレジットカード番号、パスワード、住所やアドレス等の消去漏れにご注意ください。
お客様のご意見に多い、パソコンについて「データ消去の方法が分からない」「消去するのが面倒」というご要望にお応えして、リネットが消去作業を確実に実施し、消去証明書(写真付)を発行するPCデータ消去おまかせサービスもあります。
ホームページにもあるように消去方法がわからない方は、合わせて申し込めばデータ削除もやってもらえます。
データ削除専用ソフトを使用して、自分で削除する方法もあります。
私の場合、3台中2台が故障していて起動できない状態であったため、どうしたものか…と悩みました。
そして結果として物理的に破壊する方法を選びました。
パソコンの裏側のねじを外してパカッと開けると、HDDを取り出します。
それをそのままハンマーで破壊しました(笑)
ドリルで穴をあけたり、水没させるのもありらしい。
とにかくデータが読み取れない状態にしてしまえばOKということですね。
こんな感じでパソコンを破棄することができました。
パソコンを捨てたいならリネットジャパンおすすめですよ~
環境省・経済産業省両大臣の認定